「 投稿者アーカイブ:admin_kitchen 」 一覧
-
-
葵、和太鼓の練習をしてます。
保育園の時、年長さんは和太鼓を練習して、折々の行事で披露をしていました。 今回、地域の子供達向けに、和太鼓を教えてくれるっていうので、挑戦させてみました。 しかも、無料なんですよ!めっちゃ嬉しい!
-
-
母親大会古賀・福津・宗像に参加してきました
2013/06/09 -ライフログ
6月9日、古賀市のリーパスプラザで開催された母親大会に参加してきました。 母親大会の存在すらしらず、「暮らしの中の憲法」というテーマに興味ひかれて。 何と、保育無料!めっちゃ嬉しいやん。
-
-
アサヒ軽金属の「上得意様」らしい、私。
プリンセスなべと、活力なべしか買ってないのに なぜか上得意らしいです。 割引額は結構、すごくって5000円です。
-
-
給食参観・・・葵が食べる。
今日は保育園の参観日。 あろうことか、パパは大阪出張。 娘の運動会に引き続き、またもや子供の行事に参加できず。 福岡の生活に慣れてきたんですが、慣れてくると今度は寂しい。 昼間、引きこもって仕事してる ...
-
-
WAONくんのパンみつけたよ!@イオンモール福津
週末、イオンモール福津へ行ってきました。 平面駐車場、めちゃめちゃ広いのに、ほとんど満車ですよー。 中に入ったら・・・どっから、こんなに人が集まってくるねん! っていうくらいの、人、人、人・・・ 宮崎 ...
-
-
古賀モノづくり博 食の祭典 に行ってきました。
早朝、すごい雨でした。 行こうかどうしようか、悩んだ、古賀市の食の祭典。 ずーーーっと、楽しみにしてたんですが、チビ2人を連れて雨の中とか 想像しただけで、そら恐ろしい(笑) しかしながら、昼前くらい ...
-
-
博多もぶらぶら~っと歩いてみました。
博多ベイサイドプレイスから、博多の中心街に移動。 若い頃、お世話になった上司が、いろんな事情で、 川端商店街のある仏壇屋さんの代表取締役になってるんです。 博多どんたくのシーズンということもあり、会え ...
-
-
ゴールデンウィーク、博多ベイサイドプレイスに行って来た。
パパがお魚を見に行こう!と連れていってくれたのは 博多ベイサイドプレイスでした。
-
-
「さくらんぼ」いただきました。
2013/05/05 -ライフログ
主人の実家のご近所の方にいただきました。 庭に、実のなる木があるって、ちょっと素敵ですね。 まだ、完熟でないとのことで、しばらく家でかざっておいたら熟しました。
-
-
パン博で購入したパンたち。
2013/05/03 -パン屋さん
川崎パン博のパンのレビューです。(おそいっちゅうねん)
-
-
4月21日 かわさきパン博2013に行ってきましたー♪
パン大好きです。 福岡に来ていきなり「パン博」という素敵な博覧会があることを知りました。 福岡そして、なぜか京都のパン屋さんが、いろいろと集まっているんだとか。 かわさきパン博のFacebookページ ...
-
-
Moryy mama(モリーママ)のラスク
大阪の実家の親から届きました。 このパッケージ、可愛すぎ。 捨てられないですね。 丸いのでロールケーキでも入っているのかと思いきや、 中身はメイプル味のラスクでした。 最近はラスクが大ブームですね。 ...
-
-
福津市で東郷神社と白石浜へ。
イカを堪能した後、ちょっと福津観光に。 つくづく思うのですが。 家族で車でぴゅうってどこでも、気が向くまま行けるって すごい贅沢だよなーって。 東郷神社 東郷神社に連れて行ってもらいました♪
-
-
海と空~活きてるイカって初めて食べた~
福岡に引っ越してきてから、新聞をとるようになりました。 しかも、ローカルな西日本新聞です。 地域情報がほしいので、あえてローカルな新聞にしました。 そして折込広告は、地域情報の要。 いろいろと、面白い ...
-
-
ダイエー古賀店、マックスバリュ古賀店が閉店しちゃうんです!
我が家の近所のダイエー。 老朽化が進んでるからか、福岡の流通がおかしいくらい安いからか、 完全閉店してしまうんですって。