-
-
I love black coffee~私のためのカップ~
改装中だった、松井山手のソフィアモールのダイソー。 1ヵ月の改装工事を終えた店舗は・・・ まるで、お洒落な雑貨屋さんのように大リニューアルしてました。 什器も照明も大リニューアルです。 以前から、ちょ ...
-
-
UCC Cafe Smile号@フレスト松井山手
ものすごく可愛いUCCの車がフレスト松井山手に来るという情報を ダーリンが入手してきました。しかも試飲もあるというじゃないですか。 第2京阪道路ができてから、めちゃんこ近くなった松井山手。 UCCが目 ...
-
-
念願の菓子皿と出会いました
2011/06/09 -カフェタイム
気に入った食器を1つ、1つ集めていくことって最高の贅沢かもしれない。 一人暮らしが長かったダーリンと結婚した時、既に生活に必要な食器も 調理器具もほとんど揃っており、ほとんど買わなくてよかったのです。 ...
-
-
ベトナムコーヒーにもインスタントが。
2011/05/30 -カフェタイム
北浜のWebデザイン会社に数ヶ月程、勤めていたことがあります。 その時、一緒に机を並べていたのがチャン君。 大阪大学の大学院の留学生で、ヴェトナムから来ていました。 日本語も英語も流暢でびっくりしたの ...
-
-
やまはち 前田幸三郎商店の新茶~年に1度の楽しみ~
2011/05/17 -カフェタイム
新茶の季節です。 以前、NHKのプロフェッショナルで取り上げられていた やまはち前田孝三郎商店さん。 こちらの、茶師、前田文男さんが気合を入れてブレンドした 緑の雫を2年前に、一度だけ、購入しました。
-
-
CAFE PELE ~カフェペレ~
2011/03/31 -カフェタイム
普段は、コーヒー豆を買います。 美味しいというのも、もちろん第一の理由なのですが、 あの、コーヒー豆を挽いている時間、香りを楽しむのが楽しいから。 オフィスカフェだと、さすがにデスクでガリガリとミルで ...
-
-
カフェぽえむ フレンチロースト
2011/03/11 -カフェタイム
ブーランジュリーミヤタさんの店頭で、コーヒー屋さんが出張販売に来られていました。 カフェぽえむさん。 何と嬉しいことに、試飲サービスをしていたのでありがたく頂きました。 娘には、一口サイズのパン。ちょ ...
-
-
Richer 3月号「パンとコーヒー」は永久保存本
昼間の私の友達はラジオ。 お気に入りは13時からの、FMココロのアフタヌーンディライト。 DJのMEMEさんの透き通るような心地よい声。 時々、垣間見えるママの顔が、すごく親しみを感じます。 メッセー ...
-
-
月兎 スリムポットがやってきました。
2011/02/24 -カフェタイム
先日、月兎印のスリムポットへのご意見ありがとうございました。
-
-
ネスレココアドール 白ココア~バニラビーンズ最高~
2011/02/15 -カフェタイム
大阪の心斎橋には「AKAITORI」というココア専門店があります。 ダーリンと、まだ恋人だった頃にデートで連れて行ってもらった想い出のお店です。 カントリーな雑貨がたくさんディスプレイされていて、店内 ...
-
-
月兎スリムポット購入決定、カラー未選択。
2011/02/07 -カフェタイム
コーヒーを愛している方、可愛い雑貨が大好きな方、通りすがりの方に 質問させてください。 月兎シリーズのドリップポット、あなたなら何色を選ぶ?
-
-
宝瓶で玉露と時代を楽しもう
ダーリンがふらりと、宝瓶(ほうひん)を買ってきた。 取っ手の無い急須で、低い温度で楽しむ玉露専用の茶器。 京都の焼き物らしい。 私が始めて、煎茶道を知ったのは大学生の頃。 確か、大学の学園祭で煎茶部が ...
-
-
25パック98円~デイリー使いの紅茶~
余裕がある夜は、のんびりミルを使って挽きたてのコーヒーを飲むのですが、 あわただしい朝は、ティーパックの紅茶を飲むことが多いです。 紅茶だとFAUCHONのアップルティーが、とても好きですが、 お値段 ...
-
-
茉莉仙女~中国工芸茶の不思議~
お洒落なカフェに行くと、たまに中国茶が飲めるところがあるのですが、 工芸茶があると、嬉しくって頼んでしまいます。 透明のポットの中で、開く花は本当に美しくて、うっとりしてしまいます。
-
-
香味焙煎の気になるお味は?
テレビのコマーシャルで、香味焙煎が変わったと知りました。 生協の商品案内で30g198円で販売されていたので、ためしに買ってみました。 おいしければ、忙しい時には使えるかな~という淡い期待を抱いて。 ...