活力鍋とおいしい生活

おためしキッチン

「カフェタイム」 一覧

カイドウコーヒー焙煎所

2009/02/17   -カフェタイム
 

Leafで紹介されていたカイドウコーヒー焙煎所に行ってきました。 もちろん、コーヒー豆が目当てです。 女性の店長さんが、自宅の納屋で始めた焙煎所です。 車で行ったのですが、住宅街の中で全くわかりません ...

カフェブラジレイロ:カフェクラシックと彩ブレンド

おみやげに買ってきた、カフェブラジレイロのコーヒー豆。 クラシックと彩ブレンドです。ネーミングも素敵。 どちらも、お店で飲んだので味は心配ありません♪ 私のドリップの腕が悪くなければ・・・の話ですが。 ...

加藤珈琲店:ホヌコペ スペシャルティ パプアニューギニア100%

2008/11/23   -カフェタイム
 

最近、コーヒーの消費速度が早いような気がします。 新しいコーヒーは パプアニューギニア・ホヌコペスペシャルティコーヒー豆(500g)/グルメコーヒー豆専門加藤珈琲店です。 ちなみに、私は夏の福袋で購入 ...

加藤珈琲店:コスタリカ

送料無料の商品を購入するため、どうしても大量に買います。 で、今回のセット商品に入っていたコーヒー豆です。 お店の紹介では、 「ほのかな甘味とベリーのような爽やかな酸味。 口当たりはスッキリとした素晴 ...

AHMAD TEA : EARL GRAY TEA

AHMAD TEAを頂きました。しかも3缶も。 コーヒーも好きですが、紅茶も大好きです。 紅茶、やはりブランドのお茶が、はずさない気がします。 味とお値段は比例します。見事に。 ネットでお買い得価格の ...

Pasco デニッシュエクレール

あんまり菓子パンって買わないのですが 主人が100円ショップで購入してきました。 デニッシュ生地は、家で作るとバター代だけでえらいことに なるので、買った方がお得です。 上にかかっているチョコレートが ...

インスタントフレーバーコーヒー

2008/09/30   -カフェタイム
 

最近はすっかり、レギュラーコーヒーを淹れるので インスタントコーヒーは飲まなくなったのですが、 100円ショップで面白いものを見つけたので買ってみました。 2箱で105円です。 原産国はインドネシア。 ...

コーヒー豆:夏色の香り

2008/09/18   -カフェタイム
 

先日、購入しました、加藤珈琲店の「夏色の香り」をいただきました。 箱の右側の緑のラベルのパッケージです。 写真を撮るのを忘れちゃいました。 ラベルにはコスタリカ・コロンビアのブレンドとかかれてありまし ...

楽天イーグルブラックコーヒー

先日、購入した加藤珈琲店のコーヒー豆のおまけでついてきました。 正直、缶コーヒーのブラックで、おいしかったことがなかったので、 ドキドキしながらいただきました。 ところがどっこい、これはおいしかったで ...

バナナホリック

2008/08/22   -カフェタイム
 

見切り品のバナナを購入した時には、その日に食べないバナナは 冷凍してしまいましょう。 今回は、皮をむいただけのバナナを冷凍保存袋に入れて冷凍しました。 マメな方は、輪切りにしておくと、解凍する時間がい ...

加藤珈琲店

すっかり、コーヒー豆ジプシーになっております。 日本全国、津々浦々のコーヒーショップで購入してみようかしら。 今回は愛知県の加藤珈琲店で注文しました。 お値段は2,999円で送料込み。 ◆プレミアムス ...

一保堂茶舗:極上芳泉

2008/08/16   -カフェタイム
 ,

一保堂茶舗:極上芳泉 一保堂といえば、京都では老舗中の老舗。 二条寺町にあるお店にいけば、たくさんのお茶が並んでいます。 お店の横には、喫茶室「嘉木」という和カフェがあって、 お抹茶と和菓子という定番 ...

コーヒー豆:情熱のメキシカンセニョリータ

コーヒー豆は、基本的にはインターネット通販で購入することが多いです。 最近のスーパーでは、挽いた状態の粉で販売していることが多いからです。 せっかくコーヒーミルがあるのに、楽しめないじゃないですか。 ...

電動ミルククリーマーでホイップ

2008/08/06   -カフェタイム
 

質問がありましたので、電動ミルククリーマーでホイップできるか試してみました。 まずは、生クリーム・・・は予算の都合で植物性ホイップで(笑)。 最初50ccで、泡立てたらなかなか泡立ちません。 ホイップ ...

Newコーヒーハウス de アイスコーヒー

2008/08/04   -カフェタイム
 

以前、紹介させていただいたNewコーヒーハウスでアイスコーヒーを淹れてみました。 まずは、サーバーに人数分のラインまで氷を入れます。 ドリッパーにコーヒー豆をセットして、普通にドリップします。 注ぎい ...

Copyright© おためしキッチン , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.