「 投稿者アーカイブ:admin_kitchen 」 一覧
-
-
大阪ラムネ~瓶は使い捨てでした~
交野市駅前のスピードは、資本が変わってから、品揃えがよくなりました。 ヤマヤという酒屋さんが運営しているのですが、イオンとも経営関係があるため、 イオンのプライベートブランド、トップバリュの扱いがある ...
-
-
ドゥ・ソレイユ 久しぶりにお店で購入。
実は毎週のように、ドゥ・ソレイユのパンを食べております。 ダーリンの会社に出張販売に来ていて、心優しいダーリンは 少ないお小遣いから、買って来てくれるのです。 ただ、出張販売のためパンの種類が限られて ...
-
-
活力なべでサツマイモとソーセージのサラダ
ソーセージは加熱処理をしてから食べなくちゃいけないようです。 サツマイモとソーセージを別々に茹でるとか、結構、手間だしなー。 ・・・ということで、全部、一気に加圧しちゃうことにしました。 究極の時間が ...
-
-
南瓜と鶏ミンチの炊いたん~プリンセスなべ用にアレンジ~
活力なべを使わなくてもいい、軽めの煮物の時はプリンセスなべを使います。 すごい、おいしそうなレシピを発見したので、これをプリンセスなべで作ってみることにしました。 京都のおばんざい「南瓜と鶏ミンチの炊 ...
-
-
生協の利用について悩む日々
生協のグループ購入をしております。 葵が生まれたのをきっかけにスタート。 その後、職場復帰するのでお休みをしてました。 光がうまれたのをきっかけに、個別配送の生協を頼んでいたのですが、 個別宅配の手数 ...
-
-
森永ホットケーキ もちもちドーナッツの素 当選!
Yahoo!が運営しているYahoo!プレモノというサイトで応募してみたら当選しました。 ホットケーキミックスと混ぜて、揚げたら、もちもちドーナッツになるんだとか。 うぅ、揚げ物つくるの苦手なんですけ ...
-
-
ビバモールでワンダーシェフの圧力鍋を発見!
2011/08/02 -調理器具
2ヶ月ほど前、寝屋川にビバモールとかいう、ものすごく大きなホームセンターが できました。 どうせ、しばらくは混んでいるだろう、ということで意図的に避けていましたが、 そろそろマシになったことを期待して ...
-
-
久しぶりにアルション生駒店で試食パラダイス
3月以降、秋にならないと記念日が無いので、アルションからの お葉書が届かないので、ちょっと足が遠のいていたアルション。 ダーリンの一声で、久しぶりに生駒までドライブです。 いつもながら、店内はお客さん ...
-
-
胡麻ドレッシングで冷たいサラダうどん
2011/07/29 -フード
先日、おからサラダを作る時に購入した胡麻ドレッシング。 これを使って、サラダうどんを作ることにしました。 もちろん、私と彼のお二人様ランチ♪ うふん、息子って可愛いです。
-
-
青じそのじゃこ煮~I Love!ヘルシークッキングより~
今年の庭は、シソがたくさん育っているので、大量消費できるレシピを。 I Love!ヘルシークッキング(野菜・穀類編)に載っていた、 青じそのじゃこ煮に挑戦。
-
-
小芋も活力なべで蒸せば、皮むき楽々!
先日、スーパーで買った小芋。 メール会員様限定で安かったので、つい買ってしまったのですが 思ったよりもこぶりでした。 この子達を、1個1個、包丁で皮をむくのは大変。 そういえば、「圧力なべスイスイ料理 ...
-
-
980円×2匹で幸せになった土用の丑の日
7月21日、土用の丑の日。 前日、ダーリンから、「一人で一匹食べたい」という号令がかかりました。 パンは平気で大人買いするくせに、スーパーではなかなかできないんですが。 年に一度のことなので、がっつり ...
-
-
I Love ヘルシークッキング~野菜・穀類編~
アサヒ軽金属が出しているレシピ本を紹介していきます。 今回は「I Love ヘルシークッキング~野菜・穀類編~」 最初の頃に販売されていたレシピ集なので、ディナーパンと 活力なべを使ったレシピです。
-
-
活力なべで、2品調理~おからさらだと蒸しなす~
かどやさんで購入したおからは冷凍保存。 本当は冷蔵庫でゆっくり解凍するのがいいらしいのですが、 前日にメニューが決まってるわけないので、できません。 そこで一計。 本日は蒸し茄子を作る予定だったので、 ...